2018年 10月 11日
UTAGENOM/宴ノムでした! |
昨日のUTAGENOM/宴ノム、初回ながら沢山の方にお運びいただきました!





生徒さんが撮ってくださいました。


いつもはウェルチのブドウジュースと食紅を使いますが、今回の血糊は食紅・コーヒー・片栗粉・蜂蜜で作りました。


今回のわたしのテーマ絵画はこちら。

撮影・木の実さん
生徒さんやフロウアート仲間も大勢応援に来てくれ、何とも心強かったです。

差し入れもチップも沢山戴き感謝感激、思わず(血の)涙が流れます。

わたしをイメージして選んでくださったお花とのこと!嬉しいです。

血染めの手でチップ鷲掴む母フーパー、首にはお菓子の首飾り🍭✨
前々日のドレスリハーサルではボディアクセサリーが全壊・前日に修繕してステージに臨みまして、結果半壊に留めることができました。


撮影・香田さん
血糊演出のこのシーン、ほんの数秒なのですが、しっかり押さえて下さって嬉しいです。香田さん、ありがとうございます!

これをコンドームに10〜15ccほど詰め、口中に忍ばせます。
今回主催のポールダンサー宴車(うたげぐるま)ちゃんから出されたお題は「絵画」。わたしはビアズリーの【サロメ】挿画より、サロメが預言者ヨカナーンの首と相対している「クライマックス」を選びました。
フーパーには分かる「髪盛れない」「衣装盛れない」問題があるのですが、サロメは王女なので盛らないのは無しだろうと、マックス盛りました。

自作ヅラの生え際を接着中。

共演者のみなさまも素晴らしく、早くも再演を望む声を頂いています。
うたげちゃん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
by hoopayumi
| 2018-10-11 17:03
| つれづれ